MENU
  • ハッピーファームについて
    • 農園概要
    • 農園の思い
    • こだわり
    • 園主の紹介
    • なぜ新規就農したのか?(前編)
    • なぜ新規就農したのか?(後編)
    • SNS
  • 小さな農家のSDGs
    • ぶどうを肥料にした しあわせ無花果
    • いちじくを使って土から育てたさつまいも
  • 商品一覧
    • 朝採り完熟いちじく
    • 黒いちじく「ビオレソリエス」
    • 黒いちじく「久留米くろみつ」
    • 白いちじく「ブルジャソットグリース」
    • 稀少いちじく
    • さつまいも
    • オクラ
    • 河内一寸そらまめ
    • じゃがいも
    • とろけるカブ(かぶら、蕪)
    • さといも
    • サラダシュンギク
    • ミニトマト
  • 購入方法
    • オンラインショップ(通販)
    • 完熟いちじくと旬野菜の直売所
      • 取り置き等、商品のご予約
    • 購入できるお店など
  • お問い合わせ
  • メディアの方へ
しあわせ無花果 | 大阪羽曳野市の農家 | 直売通販 | ハッピーファーム

ハッピーファーム

  • ハッピーファームについて
    • 農園概要
    • 農園の思い
    • こだわり
    • 園主の紹介
    • なぜ新規就農したのか?(前編)
    • なぜ新規就農したのか?(後編)
    • SNS
  • 小さな農家のSDGs
    • ぶどうを肥料にした しあわせ無花果
    • いちじくを使って土から育てたさつまいも
  • 商品一覧
    • 朝採り完熟いちじく
    • 黒いちじく「ビオレソリエス」
    • 黒いちじく「久留米くろみつ」
    • 白いちじく「ブルジャソットグリース」
    • 稀少いちじく
    • さつまいも
    • オクラ
    • 河内一寸そらまめ
    • じゃがいも
    • とろけるカブ(かぶら、蕪)
    • さといも
    • サラダシュンギク
    • ミニトマト
  • 購入方法
    • オンラインショップ(通販)
    • 完熟いちじくと旬野菜の直売所
      • 取り置き等、商品のご予約
    • 購入できるお店など
  • お問い合わせ
  • メディアの方へ
ハッピーファーム
  • ハッピーファームについて
    • 農園概要
    • 農園の思い
    • こだわり
    • 園主の紹介
    • なぜ新規就農したのか?(前編)
    • なぜ新規就農したのか?(後編)
    • SNS
  • 小さな農家のSDGs
    • ぶどうを肥料にした しあわせ無花果
    • いちじくを使って土から育てたさつまいも
  • 商品一覧
    • 朝採り完熟いちじく
    • 黒いちじく「ビオレソリエス」
    • 黒いちじく「久留米くろみつ」
    • 白いちじく「ブルジャソットグリース」
    • 稀少いちじく
    • さつまいも
    • オクラ
    • 河内一寸そらまめ
    • じゃがいも
    • とろけるカブ(かぶら、蕪)
    • さといも
    • サラダシュンギク
    • ミニトマト
  • 購入方法
    • オンラインショップ(通販)
    • 完熟いちじくと旬野菜の直売所
      • 取り置き等、商品のご予約
    • 購入できるお店など
  • お問い合わせ
  • メディアの方へ
  • 野菜の栽培に関する記事

    【循環型農業】廃棄枝でサツマイモを作ります

    こんにちは、大阪のいちじく農家「ハッピーファーム」です。 地域の特産で、私のメイン作物でもある「いちじく」。じつは毎年、大量に廃棄されているものがあります。それがイチジクの剪定(せんてい)した枝です。当園だけでも毎年1tぐらいの大量の枝です...
    2022年4月22日
  • メディア掲載に関する記事

    全国農業新聞に循環の取り組みを掲載いただきました

    こんにちは。大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」です。 全国農業新聞さん2022/3/18号で、当園の循環型農業に関する取り組みを紹介いただきました。 紙面の写真は許可いただきました。 ますます頑張っていきますので、皆様には変わらず応援のほどよろ...
    2022年3月19日
  • イチジクの栽培に関する記事

    希少種いちじく畑をつくっています

    こんにちは、大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」です。 じつは世界には800種以上のいちじくがあるってご存知ですか?日本の風土にあうものだけでもおよそ100種くらいが入ってきているのですが、スーパーなどに出回っているのはたったの2種類だけです...
    2022年3月16日
  • お知らせ

    資源循環型ブランドいちじくのロゴができました

    こんにちは、大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」吉川です。 去年2021年9月に募集開始した、同じ羽曳野市内の廃棄物を再利用してイチジクづくりをするというプロジェクトですが、ブランドロゴを作ることができたので発表します。 プロのデザイナーに取...
    2022年3月4日
  • お知らせ

    はびきの医療センター様の病院食としてご提供しました

    こんにちは、大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」です。 2021年12月は地産地消の取り組みとして、羽曳野医療センター様の病院食にハッピーファームのお野菜を使っていただきました。 ハッピーファームのさといも、カブ、さつまいもを使った根菜シチュ...
    2022年1月6日
  • イチジクの栽培に関する記事

    ぶどうの剪定枝を回収してきました

    こんにちは、大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」です。 資源の地産地消の取り組み”グレープイチジク”(仮称)の一環として、ぶどうの剪定枝を回収してきました。 こんなに集まりました。2反半(約2500平方メートル)分です。 デラウェアという小粒ブ...
    2022年1月4日
  • マルシェ・店頭販売の予定

    2021年12月マルシェのお知らせ

    【出店日と場所(12/4更新)】 12/24(金) コートヤード・バイ・マリオット大阪本町 クリスマスイベント16:00~21:00 ※諸事情によりわたしは店頭にいないことがございます。その場合はスタッフにお気軽にお声がけくださいませ 12/24はクリスマスイベント...
    2021年12月4日
  • 農業簿記

    【農業簿記】ハウス・作業小屋を建てる際の経理について

    こんにちは、大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」の吉川です。 経理をしていて仕訳に迷い勉強したので、メモ代わりにブログに残しておきます。 今日はタイトルの通り、ビニールハウスや作業小屋などを建てる際の経理についてです。 ビニールハウスを自...
    2021年11月24日
  • メディア掲載に関する記事

    MBSラジオ生出演させていただきました

    松井愛のすこ~し愛して♡| MBSラジオ AM1179 FM90.6「日本を元気に!あなたの街のささえびと」にて生出演させていただきました!https://www.mbs1179.com/ai/c_chukei/20211119.shtml 彩羽真矢さんにお越しいただき、農園の紹介、先日のクラウドファンディ...
    2021年11月20日
12345

人気のブログ記事

  • freeeでよく使う農業簿記の勘定科目~果樹・野菜農家の場合
    2021年2月13日
    農業簿記
  • 【農業簿記】ハウス・作業小屋を建てる際の経理について
    2021年11月24日
    農業簿記
  • イチジクの一文字仕立てについて
    2021年1月28日
    イチジクの栽培に関する記事
  • なぜ、いちじくの畝に堆肥をまくのか?
    2021年2月4日
    イチジクの栽培に関する記事
  • 大阪で農地を新しく借りようとしてます
    2019年4月7日
    新規就農や新規参入に関する記事
MENU
  • ハッピーファームについて
    • 農園概要
    • 農園の思い
    • こだわり
    • 園主の紹介
    • なぜ新規就農したのか?(前編)
    • なぜ新規就農したのか?(後編)
    • SNS
  • 小さな農家のSDGs
    • ぶどうを肥料にした しあわせ無花果
    • いちじくを使って土から育てたさつまいも
  • 商品一覧
    • 朝採り完熟いちじく
    • 黒いちじく「ビオレソリエス」
    • 黒いちじく「久留米くろみつ」
    • 白いちじく「ブルジャソットグリース」
    • 稀少いちじく
    • さつまいも
    • オクラ
    • 河内一寸そらまめ
    • じゃがいも
    • とろけるカブ(かぶら、蕪)
    • さといも
    • サラダシュンギク
    • ミニトマト
  • 購入方法
    • オンラインショップ(通販)
    • 完熟いちじくと旬野菜の直売所
      • 取り置き等、商品のご予約
    • 購入できるお店など
  • お問い合わせ
  • メディアの方へ
最近かいたブログ
  • 好評だった春じゃが、今年も育ててます 2023年2月28日
  • いちじくの枝が集まってきました~地域の廃棄枝を土づくりに活かし、温室効果ガスも減らします~ 2023年2月25日
  • さといもシナモンジャムの作り方 2023年2月23日
  • 紫芋ジャムの作り方~むらさき色が映えます~ 2023年2月13日
  • 【循環型農業】今年もぶどうの廃棄物をいちじく生産に役立てます! 2023年1月11日
ブログのカテゴリー
  • お知らせ
  • イチジクの栽培に関する記事
  • スマート農業に関する記事
  • マルシェ・店頭販売の予定
  • メディア掲載に関する記事
  • 新規就農や新規参入に関する記事
  • 栽培に関する記事
  • 農家飯のレシピ
  • 農業イベント
  • 農業簿記
  • 野菜の栽培に関する記事
サイト内検索

CO2削減 freee SDGs Youtube いちじく さつまいも さといも じゃがいも とうや むらさきいも イチジク オクラ カーボンオフセット クラウドファンディング グレープイチジク シナモン ジャム バイオ炭 ビオレソリエス ブルジャソットグリース メディア メディア掲載 レシピ 事務 低炭素 土づくり 地球温暖化対策 循環型農業 新規参入 新規就農 春野菜 温室効果ガス削減 焼き芋 確定申告 簿記 紫芋 経理 脱炭素 自家製ジャム 親芋 農ワングランプリ 農業簿記 里芋 黒いちじく 黒イチジク

  • 商品一覧
  • 通販
  • お問い合わせ

© 大阪のいちじく農家 ハッピーファーム(HappyFarm).

  • 商品一覧
  • 通販
  • お問い合わせ