
ハッピーファームは大阪羽曳野市の古市地区(世界遺産の百舌鳥・古市古墳群があります)に位置します。
応神天皇陵(日本で2番目に大きい古墳)と桜並木も楽しめるサイクリングロードがある一級河川「石川」の間で完熟イチジクと季節のお野菜を生産しています。

園主について

吉川 幸一郎
前職はWEB屋をやっていました。実家が農家ではないため、それこそクワ一本から揃えるというなかなか過酷な道のりですが、文字通りイチからスタートできるので楽しんで仕事しています。農業技術と知識は、マイファームの体験農園「上田”農園」と大阪農業大学校、そのほか地域の先輩農家さんに学びました。毎日が勉強です。
スローガン
農で感動を、わかちあう。
ビジョン
美味しい作物をお客様が食べて笑顔になれば、その笑顔で私たちも笑顔になれる。私たちは食べる人の笑顔が見れる距離に居続けたい。
収穫された作物をただ買うのではなく、作業を通じて成長を楽しめば、食べたときにより一層感動できる。そんな感動体験を私たちと一緒にわかちあえる農園でありたい。
行動指針
- 私たちはお客様が笑顔になれる作物を作ります。
- 私たちはお客様の笑顔が見れる距離にいきます。
- 私たちはお客様と一緒に成長を楽しみます。
- 私たちはお客様と感動をわかちあいます。
屋号について
ハッピーファーム(Happyfarm)
”生産した作物をお客様が食べて終わり”ではなく、育てる喜びも一緒に味わうことで、関わる全てのお客様を幸せな気持ちにしたい
そんな思いを、この屋号に込めました。