グレープイチジク– tag –
-
【循環型農業】今年もぶどうの廃棄物をいちじく生産に役立てます!
今年も、同じ大阪羽曳野市の農家さんから廃棄されるぶどうの枝とワインの搾りかすをわけてもらってきました。これらの廃棄物をつかって豊かな土をつくり、今年も美味しい完熟いちじくを育てます。 来年の収穫のために切り落とされた、ぶどうの枝。写真に納... -
いちじくの収穫がはじまりました
こんにちは、大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」です。 早朝3時頃から収穫してます ついに当園でもいちじくの収穫がはじまりました~ とは言え8月上旬いっぱいは品質が安定していないため、しばらくは主にジャム用での出荷予定です。 8月中旬以降から... -
資源循環型ブランドいちじくのロゴができました
こんにちは、大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」吉川です。 去年2021年9月に募集開始した、同じ羽曳野市内の廃棄物を再利用してイチジクづくりをするというプロジェクトですが、ブランドロゴを作ることができたので発表します。 プロのデザイナーに取... -
ぶどうの剪定枝を回収してきました
こんにちは、大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」です。 資源の地産地消の取り組み”グレープイチジク”(仮称)の一環として、ぶどうの剪定枝を回収してきました。 こんなに集まりました。2反半(約2500平方メートル)分です。 デラウェアという小粒ブ... -
クラウドファンディング達成のお礼
こんにちは、大阪のイチジク農家ハッピーファームの吉川です。 ホームページ上での報告が遅くなりすみません汗 本当に多くのご支援をいただき、10/24にクラウドファンディングの締め切りを無事迎えられました。当初の目標金額とセカンドゴールをも大きく超... -
朝日新聞&おはよう朝日です で紹介いただきました
朝日新聞さんの10/6朝刊(地域面 大阪)と、10/8放送の「おはよう朝日です」さんでグレープイチジクの取り組みをご紹介いただきました! 朝日新聞さんの記事はデジタルでもご確認いただけます。 https://www.asahi.com/articles/ASPB573FXPB5PPTB001.html... -
クラウドファンディングに挑戦中!
こんにちは。大阪のイチジク農家「ハッピーファーム」です。 大阪農業者のビジネスコンテスト「第4回おおさかNO-1グランプリ」でも発表したように、ついにようやく、羽曳野グレープイチジクのプロジェクトをクラウドファンディングで公開しました。 公開6... -
農ワングランプリ結果~パーシヴァル賞を受賞しました!
こんにちは、大阪のイチジク農家です。 先日1/23は農家のビジネスコンテスト「農ワングランプリ」のファイナルでした。僕も出場しまして、残念ながら上位入賞ではないですがパーシヴァル賞を受賞しました!それだけでもとても有意義だったのですが、ほかの...
1