グレープイチジク– tag –
-
黒いちじく「ビオレソリエス」のドライいちじくをはじめました。
インスタグラムでは投稿してたんですが、ビオレソリエスも収穫終盤のため、ドライいちじくに仕込んでいます。朝採れたての完熟黒いちじくをそのままドライに。いちじく農家だからできる贅沢☺ もともと濃厚な甘さと酸味がさらに濃縮され、また生より... -
【CF活動報告】羽曳野市の児童施設にいちじくを寄付しました。
地元の特産「いちじく」を児童養護施設の子ども達に寄付する取り組みにご賛同いただき、たくさんのご支援をいただきました。本当にありがとうございました。 クラウドファンディングの詳細はこちら 今回は、そのご報告をさせていただきます。 ちなみに、「... -
クラウドファンディング:目標の150人分を達成できました!
児童養護施設の子ども達に地元特産のいちじくを寄付するクラウドファンディングを7/1~7/31まで行っていました。ここで目標達成のご報告と感謝の気持ちを伝えさせてください。 この度はたくさんの方にご支援いただき、改めてお礼を申し上げます。本当にあり... -
朝日新聞の地域面にいちじく寄付の取り組みを掲載いただきました
羽曳野市内の児童養護施設で暮らす子どもたちに、地元特産のいちじくを寄付する取り組みを7/17朝日新聞さん朝刊の地域面(大阪)に掲載いただきました! 朝日新聞デジタル版でも読めます。デジタル版はこちら→ https://www.asahi.com/articles/ASR7G3H89R... -
なぜいちじくを寄付しようと考えたのか?
7/1よりクラウドファンディングで児童養護施設の子どもたちにいちじくを寄付するプロジェクトをはじめました。7/5現在、いちじく寄付20人分のご支援が集まっています。本当にありがとうございます! 【なぜ「いちじく」を寄付しようと考えたのか?】 幼少... -
いちじくを子どもたちに寄付するクラウドファンディングをします
「またかよ」って言われそうですが、またいちじくでクラウドファンディングを行います。今度は、農業界以外への地域貢献をはじめます。 【概要】 様々な事情により親族と離れ、施設で暮らす子どもたちがいます。私たちの夢は「幸せが循環する農業」です。... -
幻の黒いちじくや白いちじくも、着果してきました~
ハッピーファームでは、桝井ドーフィンだけでなく市場には出回らない稀少な黒いちじく、白いちじくも生産しています。 完熟した果実さえ見たことない方も多いと思いますが、めちゃくちゃ珍しい幼果の写真も公開します!たぶん本当に稀少な写真かも。 【幻... -
台風2号の大雨にもギリギリ耐えて、いちじくの実がおおきくなってきました
すごい雨でしたね。すぐ近くの河川が一晩中ずっと最大警戒状態でしたが、なんとか無事に氾濫することなく耐えてくれました。畑も数日間は水没していましたが、いちじくはなんとか耐えて実が大きくなってきました✨ 台風2号の当日は、朝からアチコチ... -
いちじく畑に堆肥をまきました
今年もぶどうの廃棄物で作ったオリジナル肥料をいちじく畑にまいています。 同じ羽曳野市のぶどう農家さんやワイナリーさんから貰い受けてきた廃棄資源たち。廃棄物としてではなく、資源として有効活用したいと農大実習のときに思ったのがはじまりです。 ...
12