目次
いちじくの葉のシロップを作りました
こんにちは ハッピーファームです。
現在いちじく畑では、芽かき作業をしています。
芽かきとは、美味しくて大きないちじくを作るために、余分な芽を間引く作業です。
今回はその間引いたいちじくの葉でシロップづくりに挑戦しました!
【材料】
・いちじくの葉 3枚程度
・砂糖
・水
※保存容器が必要です
事前に消毒をしてください
【作り方】
- いちじくの葉を丁寧に洗います
- 鍋に砂糖と水を1:1の割合でいれ弱火で砂糖を溶かします
- 砂糖がとけたら、弱火のまま葉を入れて煮だします
- 色が出てきたら火を止めて冷まします
- 保存容器にいれて冷蔵庫で保管します

いちじくリーフシロップの楽しみ方
イチジクの葉のシロップを水や炭酸水で割ると、さわやかなドリンクの完成!
夫はお酒を割って飲んだりしてます
保存は冷蔵庫で1~2週間程度です
ご家庭でいちじくを育てている方は、ぜひお試しくださいね
- 広告-
気軽にコメントしてください~