-
農業経営のコンセプトについて考えてみた
農家だって事業であり経営体なので、やっぱりコンセプトって大事だと思います。それが家族経営でも自分一人だけの経営であっても。 判断をくだす軸がないと、何か判断する時々でブレまくって、「結果なにしたかったんだっけ?」ってなりかねません。 コン... -
環境データ収集系のサービス・機材を3つ紹介します
農業に興味をもちはじめた一番最初のきっかけって、巷で言われるスマート農業にすごく興味がわいたのが大きいです。(実際に農業やろうって決意するまでは他にもいろいろありましたが。) なんか漠然と、土とか天候とかいった自然をITの力で効率的に最大限... -
大阪で農地を新しく借りようとしてます
農業を始めたくても農地がないから始められない、そんなもどかしさに悶絶しそうな毎日です。 そんな折に、縁あって地域の農家さんから地主さんを紹介して頂きまして、自分の名刺や経歴書と経営計画書、その他資料をもってご挨拶に伺いました。 そうやって...